医療法人社団 水色の木もれ陽
肝臓クリニック札幌

札幌市中央区北11条西15丁目2-1 桑園メディカルプラザ3F

TEL011-708-8080

内科・消化器内科・肝臓内科

休診等のご案内

・3/31(金)、4/6(木)、4/7(金)、4/17(月)休診いたします。

・4/14(金)、4/28(金)午後休診いたします。

メディカルメッセージ

肝炎ウイルス検査・無料脂肪肝エコー体験
13:00~14:00 4/3(月)、4/10(月)、4/21(金)
※申し込みは必要ありません。


医療講演

元気で長生き医療講演 in 札幌
○2023年4月27日(木)午後1時半から2時半
テーマ 発酵食品で元気に 〜みそスープ体験〜
講 師 耳つぼ講師・発酵食育講師・陶芸セラピー ゆゆた工房 鷲見未織(すみ みお)
日々の暮らしに楽しくって身体にいい講座。子どもも大人もいっしょにをテーマに活動を続けている鷲見未織(すみみお)さん。
今回は発酵食品で元気にってことで先日作ったみそを使ってみそスープ体験をしてみたいと思います。
美味しく食べて元気になるコツがいっぱいです。是非体験に来て下さい。
場所 水色の木もれ陽 研修センター
住所 札幌市中央区北11条西15丁目2-1 桑園メディカルプラザ3F
共催 肝臓友の会はるにれ会 肝がん検診団
後援 北海道肝炎患者対策協議会
参加無料 申込み必要 肝がん検診団 011-728-1008

基本情報

2017年5月1日、桑園に開院しました。JR桑園駅東口から徒歩一分、通いやすい場所に当院はあります。

脂肪肝も肝がんの原因となることがあります。
生活習慣病を持っている方は特に採血や腹部エコー検査で危険性がないかをチェックするようにして下さい。
かかりつけの医療機関と共に活用していただければ幸いです。

<診療案内>
肝臓疾患を中心に診断治療機器を充実させています。
主な担当疾患は、脂肪肝、脂肪肝炎、ウイルス性 肝炎を中心とした慢性肝炎、肝硬変、肝がん、食道静脈瘤です。
また、睡眠時無呼吸症候群や高血圧、糖尿病を合併される方も多いため内科一般も含めた外来診療を行います。

入院治療も連携医療機関と当院医師により可能です。
肝疾患は全身に合併症を生じる病気でもあり当院の診断機能は、消化器、内科一般についても非常に強みです。
その他、周辺の医療機関と連携することで、すべての科の受診可能となっています。

<元気で長生きへ>
待合室の天井と床、受付の後ろの肝臓の形をしたロゴマークは、どれもが皆さんのよりよい人生を実現したいという思いを込めています。


午前受付 8:30~11:30  午前診療 9:00~12:00
午後受付 12:30~14:30 午後診療 13:00~15:00(火・木は午後休診) 
※院外活動により平日休診となる場合あり、予約なしでの来院の際は電話にて確認をお願いします。


※イオン札幌桑園ショッピングセンターでは、3時間無料で駐車場が利用できます。ぜひ店舗と共にご利用頂ければ幸いです。

■1 JR「桑園駅」東口~徒歩1分
■2 JRバス「市立病院前駅」、中央バス「市立病院駅」バス停~徒歩1分
■3 JRバス「桑園駅」バス停~徒歩3分

桑園駅近く/桑園イオン/桑園発寒通沿い/鉄鋼団地通沿い/天然温泉北のたまゆら近く/市立札幌病院となり

  • 住 所 : 札幌市中央区北11条西15丁目2-1 桑園メディカルプラザ3F
  • 電 話 : 011-708-8080
  • 駐車場 : イオン札幌桑園ショッピングセンターは、3時間無料。(ぜひ店舗と共にご利用ください)
  • 休診日 : 土曜・日曜・祝日及び院外業務時

肝臓クリニック札幌 地図