院内紹介
JR手稲駅北口近く札幌市手稲区曙に新しく造成された住宅地に平成18年10月に開設したクリニックです。
一見普通の住宅のような造りで、スリッパも使用していません。
子どもたちが「隣のお家に遊びに行ってきた」と思ってもらえると良いのですが。
気管支喘息の治療のために呼吸機能測定装置やゆっくり点滴や吸入のできるスペースを作っています。
●当医院の特徴
病気の時だけではなく、一人ひとりの子どもの発育・発達の過程をじっくりと見ていければと思っています。
アレルギーのある子どもでは喘息・皮膚・鼻・目などを部分的に診るのではなくて総合的に小児科医の目で診ていきたいと思います。
●ご相談・お問合せ TEL 011-699-1000
●リンク集
・日本小児科学会
・日本アレルギー学会
・日本小児アレルギー学会
・日本小児感染症学会
- 住 所 : 札幌市手稲区曙1条1丁目1-25
- 電 話 : 011-699-1000
- 駐車場 : 16台 (当院前) ※増設しました
- 休診日 : 日曜・祝日
わたなべ小児科・アレルギー科クリニック 地図
院長:渡辺 徹 Toru Watanabe


■1974年北海道大学医学部卒業、同小児科入局。
■市立滝川病院、斗南病院、函館中央病院にて初期研修の後、北海道大学医学部小児科にて免疫・アレルギー学の研究に従事。北海道大学医学部第一生化学教室での基礎研究、同大学歯学部小児歯科助手として小児歯科治療における全身管理等を担当。1985年天使病院勤務の後、米国アルバート・アインシュタイン医科大学にて基礎研究に従事、1988年より手稲渓仁会病院に18年間勤務。2006年10月開院。
◆所属学会等
日本小児科学会 専門医/日本アレルギー学会 専門医/日本小児アレルギー学会 /日本小児科学会 「子どもの心」相談医/北海道大学医学博士
●北海道小児科医会 会長

「想像力」 ヒトが他の動物と最も異なることであり、社会生活・家庭生活などでもとても重要であると思います。